”INTERIORS” 
日曜の朝から、いい映画見れて幸せだ。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 11:04:11
長女レナータを演じたダイアン・キートン、次女イブ役のメアリー・ベス・ハート、母イブのジェラルディン・ペイジは良かったね。物語に溶けこんでた。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 11:01:12
難しい世界だけど、見事に映像化されてるところがすごい。冒頭のインテリアのショットからすでにすごい。この映像はさすがウディ・アレン。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:55:08
イブの世界に関係の無いパールだけが、見事に赤い衣装ってのも象徴的。世界の住人はみんなベージュとか灰色とかクロとか、そんな色の服を着てる。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:52:13
完璧にコントロールされた自分の世界を作り出し家族にもその世界に住むよう無意識に強要した。でも、イブの心は創造主であるにはあまりに人間的すぎて、独りよがりで、弱くて。家族をずっと苦しめてきたのはそのギャップ。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:50:37
長女レナータは、芸術的才能故に母イブに愛された。。でも、レナータが詩人として大成しているように見えないのはなぜ?もしかすると、完璧な美しい世界を作り出していたイブの鑑識眼はひとりよがりだったってこと?。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:42:34
多分、母親イブが娘ジョーイをうとんじたのは、ジョーイが父から愛されてたからだな。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:39:16
さらに難しいのは、その冷たい世界を作ってる本人が人の愛を強く求めてるから。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:37:27
ん?中に入る?中に入れない?ウディ・アレンのつくるイブの世界の中に入ってみたら、だれにも真に思い入れ出来ない冷たい世界だった。。そういうことか。むつかしいな。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:36:21
ということは、俺はイブの世界を、外からじゃなくて中にはいって疑似体験してたわけだ。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:33:31
その冷たい感じって、母親のイヴが作り出していた世界と多分同じ。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:32:09
ウディ・アレンがこの家族のストーリーをすごく冷徹に撮ってて、それがそのまま伝染してるのかもしれないな。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:31:07
あまりに整然として冷たい映像の構成だからか?。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:28:45
なんでだろう、一人ひとりの葛藤も悩みも渦巻いて息苦しいくらいなのに。中に入れない。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:27:18
登場人物の誰とも均等に距離をおいてしまう映画だな。。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 10:26:02
才能を毒舌で消費してる。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 09:21:52
人と繋がりたいがために口を出し、相手のために良かれと信じて命令する。そして孤立する。母の人格を紹介する冒頭部分は戦慄もの。【インテリア】 http://amzn.to/dgsigp #eiga
posted at 08:54:02
<スタッフ&キャスト>
監督:ウディ・アレン
製作:ロバート・グリーンハット, チャールズ・H・ジョフィ
脚本:ウディ・アレン
撮影:ゴードン・ウィリス
ダイアン・キートン:レナータ
ジェラルディン・ペイジ:イブ
E・G・マーシャル:アーサー
クリスティン・グリフィス:フリン
モーリン・ステイプルトン:パール
サム・ウォーターストン:マイク
メアリー・ベス・ハート:ジョーイ
リチャード・ジョーダン:フレデリック
↓↓最後まで読んでいただきありがとうございました。ぜひ、ワンクリックお願いいたします^^
【そうだ!映画見に行こう!と思ったら、こちらからチケット予約】